Hターム第4週 (30回目)レッスンカリキュラム

Hターム第4週(30回目)レッスンカリキュラム

Hターム第4週からのレッスンカリキュラムは以下の通りです。

4C 5Eについてはこちらをご覧ください。 4C 5Eについて

※11/27(月)~12/3(日) 小学生以上クラスにつきましては、今週はお休みです。

隔週開催のためレッスンはありません。

消防車

学習のねらい:制作と再現を通して消防車の役割を知る 色の効果や印象がある事を感じる

1C絵本を読み聞かせて、消防車の種類や役割について知ります。
2Cインストラクターのモデルを観察し、自分の力で同色の同一モデルを組み立てます。
3C自分の家・ビル・消防署・病院など、街並みをつくり、消防車の活躍を再現します。
4C先月の救急車の活動と結びつけて、更に発展させた活動を行います。

ミステリー

学習のねらい:お話をよく聞く、お話の中にあるヒントに気づく

1Cミステリーのお話を聞き、お話の中で聞こえた音は何か、どこから聞こえてきたのか推測します。
2Cミステリーのお話の音の主であるトリのモデルを組み立てます。
3C実際に、このミステリーのお話の答えのものを見たことがあるかどうかを考えます。
4Cミステリーのお話にあわせて、組み立てた鳥を使ってお話に参加します。

ゴミ捨て場へ行こう

学習のねらい:すくい上げたり投げ捨てたりする機械の仕組みを知る 再利用(リサイクル)について考える

1C色々な種類のゴミを見て、リサイクルできるか、捨てるしかないかを考えます。
2Cゴミをすくい上げるためのショベルと、ゴミをゴミ捨て場まで運ぶためのトラックを組み立てます。
3Cリサイクルを身近に感じるように、それぞれのおうちでのゴミの捨て方について思い出します。
4C出来上がったトラックでゴミに見立てたレゴブロックを運び、リサイクルできるものを選りわけます。

スピニングサリー

学習のねらい:可能性とその確率について考える 数を数える 想像力と創造性を高める

1Cルーレットに注目し、その目的や仕組みについて考える。
2C鳥型のルーレットモデルを組み立てる。
3C希望する数字に当たりやすくする方法を考える。
4Cルーレットを改良し、希望する数字に何回止まったか振り返る。

レッスンはありません。

レッスンはありません。

レッスンはありません。

レッスンはありません。